行動心理学から紐解くプロセス改善 -プロセス改善は、目標に合ったコミュニケーションで進める-|Qbook+
更新情報
2020年05月01日
品質向上に関する情報コラムサイト『Qbook+』の記事を更新しました。
行動心理学とは、人がなぜそのような行動をするのかを、心・感情・心理状態から研究する学問です。IT業界でも、行動心理学を活かせる場面が多くあり、プロセス改善の推進にも応用できます。
本解説記事では、プロセス改善のコツを、行動心理学の視点から解説します。
・改めて、プロセス改善の目的は何か
・プロセス改善が上手く回らない2つの形
・なぜ、行動心理学による動機づけが必要なのか
・行動心理学による動機づけはどういったものなのか