テスト・検証サービス
テストプロセスの
どのタイミングからでも参画が可能
オンサイト/オフサイト
オンサイトでも、
オフサイトでもOK
当社独自の教育カリキュラムを習得したテストエンジニア、テストオペレーターをお客様のソフトウェア開発部門や品質保証部門に、常駐させたり、テスト案件を当社テストセンター(東京・大阪)に持ち帰って実施することも可能です。テスト期間のみ人員をアサインすることにより、コストも削減できます。テスト設計のみやテスト実施からサマリレポートの作成など、どのタイミングからでも参画のご提案が可能です。
サービス形態イメージ
テスト設計フェーズ
オンサイト
バルテスのテストリーダーを
貴社に派遣し、テスト設計を行い
お客様のテスターでテストを行います。

オフサイト
バルテスでテスト設計を行い、
お客様のテスターでテストを行います。

テスト実施フェーズ
オンサイト
テスト設計をお客様が行い、
貴社にバルテスのテストリーダー・
テスターを派遣しテストを行います。

オフサイト
テスト設計をお客様が行い、
バルテスのテストリーダー・テスターで
テストを行います。

テスト設計+実施フェーズ
オンサイト
テストリーダーおよびテスターを派遣し、
計画・設計・実施します。

オフサイト
テスト設計から実行まで
バルテスが対応いたします。

商材特性によってもオンサイト/オフサイトでのテストは変わります。バルテスではお客様の状況に応じ、最適なご提案をいたします。
オンサイトサービスの特長
(派遣・構内請負型)
ソフトウェアテスト専門会社だから出来る充実の派遣システムテスト設計のみやテスト実施からサマリレポートの作成など、どのフェーズからでも人材提案が可能です。
-
あらゆる期間に柔軟対応
1~2日の短期案件から長期案件まで必要な時に必要な時間だけ人材投下が可能。
-
24時間テスト体制も可能
リリース間近に集中してテストを行いたい場合にも対応が可能。24時間の人員交代制でフル稼動対応いたします。
-
情報セキュリティ教育
派遣社員を含め、全員に情報セキュリティ教育を実施しております。
オフサイトサービスの特長
(請負型)
ソフトウェアテスト専門会社だから出来る充実の派遣システムテスト設計のみやテスト実施からサマリレポートの作成など、どのフェーズからでも人材提案が可能です。
-
固定人員の削減
閑散期における待機工数の削減が可能。※下記参照。
-
フレキシブルな人員調整
忙期はバルテスにて人員調整を行うため、残業工数の削減が可能。また、急な案件にも対応が可能。
-
予実管理が容易
プロジェクト毎に一括お見積りにてご発注いただくことで、通常は変動費が発生しないため、予実管理が容易。※お見積りの前提条件が変更になった場合、追加での費用が発生する可能性がございます。
-
コストの削減
お客様側でのオフサイトメンバーの進捗管理や教育が不要。
PC/デスクなどのインフラ整備やセキュリティ管理のコストといった見えづらいコストも削減できます。 -
ナレッジの蓄積も可能
継続性のある案件ではオフサイトメンバーを固定化し、蓄積したナレッジに基づいてテストが可能。
-
ISO/IEC/IEEE29119に準拠したテストドキュメントの作成
ISO/IEC/IEEE29119に準拠したテストドキュメントを作成することで、次期開発におけるテストの指標として使用可能。
-
24時間3交代による
テスト実施対応が可能リリース間近に集中してテストを行いたい場合に対応が可能。
-
東西2拠点での同時テストも可能
携帯電話やデジタル放送など、地域差による機能動作の比較/テストも実施可能。
お客様のご要望に応じて、
オンサイト・オフサイトの
どちらのタイミングでも可能です。