セキュリティ対策・性能テストの基礎を習得できるWebアプリケーションのセキュリティ・性能テスト編(ソフトウェア品質セミナー)
- テスト設計者
- 開発設計者
- テスト管理者
- システム運用担当者
- Webアプリケーションのセキュリティ対策・性能テスト業務に関わる全ての方
- これからWebアプリケーションの開発、テスト、運用をされる方
コース内容
概要 | Webアプリケーションのセキュリティ・性能テストについて、代表的な脆弱性の解説と必要な対策の考え方、性能テストの具体的な実施方法を学ぶことができます。 セキュリティ対策、性能検証がなぜ必要なのか、どのように行うのかを、アプリケーションを実際に操作しながら研修を進めることでより深く理解することができます。 |
---|---|
対象 | システム開発を委託しているユーザー企業の方や、開発の一部を外部に委託しているプロジェクトマネージャ、開発エンジニア、テストエンジニアの方にお勧めです。 |
受講時間 | 6時間×2日 ※カスタマイズ可能 |
受講料金 | 100,000円(税抜)/ 人 |
開催場所 | オンサイト(全国へ講師を派遣し、開催いたします。)
|
カリキュラム内容
科目 | 内容 |
---|---|
セキュリティ対策の 重要性 |
|
Webアプリケーション の基礎 |
|
代表的な脆弱性と その対処方法 |
|
その他のセキュリティ 対策 |
|
テストタイプと非機能 テスト |
|
性能テスト |
|

受講者の知識レベルにより
コースカリキュラムをカスタマイズできます
受講者様の声
-
実際にツールなどを使用しながら脆弱性や、テストの手法を知ることができた。
-
どのような脆弱性が潜んでいるのかを示したうえでテストの目的を教えてもらえた。
-
言葉の説明だけで終わるのではなく、実際の攻撃方法をソースコードにまで深堀して学べたので非常にわかりやすかった。
-
性能テストの実施イメージを、実演を通じて掴むことができた。
セミナーに関するご質問やお問い合わせ、資料請求はこちら | |
---|---|
|